-
-
局面図作成ツール「Shogipic」の使い方
2021/2/10
将棋の局面図をデータ化し、Twitterやブログに貼り付けたり、自分のパソコンに保存したりする方にオススメな「Shogipic」の使い方を解説します。 Shogipicとは? Shogipicとは、W ...
-
-
将棋ウォーズで指した棋譜を、棋譜用紙に印刷する方法
2020/11/17
将棋ウォーズで指した棋譜を、綺麗な棋譜用紙に印刷する方法を解説します。 お子さまが普段将棋ウォーズで指している将棋や、ご自身が指した将棋を、後に残る形で保存したい方は、ぜひこちらを参考にして下さい。 ...
-
-
ShogiGUIのダウンロード手順を豊富な画像で解説!
こんにちは。 将棋普及指導員のきゃべ夫です。 将棋を楽しんでいる方の中には、「自宅のパソコンで将棋ソフトを使って対局や研究がしたい!でも難しそう…」と感じている人も多くいらっしゃるのではないでしょうか ...
-
-
最強将棋ソフト水匠2で、将棋ウォーズの棋譜を解析する方法!
こんにちは。 日本将棋連盟公認、将棋普及指導員のきゃべ夫です。 世界最強の将棋ソフト「水匠2」の名前が、Twitterのトレンドや、マスメディアにも登場していますね。 きっかけは、第91期棋聖戦5番勝 ...
-
-
将棋ソフトの仕組みと導入方法!初めてでも分かる将棋ソフト入門!
2020/11/20 将棋ソフト
こんにちは。 将棋普及指導員のきゃべ夫です。 将棋を指す方であれば、一度は将棋のコンピューターソフト(以下、将棋ソフト)に興味を抱いたことがあるのではないでしょうか。 良くも悪くも、ここ10年ほどで、 ...
-
-
「将棋所」のダウンロード手順を豊富な画像で解説!
こんにちは。 将棋普及指導員のきゃべ夫です。 将棋を楽しんでいる方の中には、「自宅のパソコンで将棋ソフトを使って対局や研究がしたい!でも難しそう…」と感じている人も多くいらっしゃるのではないでしょうか ...
-
-
【2021年1月版】水匠のダウンロード手順!最強将棋ソフトで遊ぶ!
「水匠」をダウンロードして遊びたい! という方に向けて、水匠の導入から対局までの手順を解説します。 将棋ソフトをダウンロードすると聞くと、難しいイメージがありますが、意外にカンタン。 この記事を読めば ...