おすすめ棋書

雁木のおすすめ本5冊を厳選して紹介!

将棋たのしもう!編集部

この記事では、将棋の戦法の1つ「雁木」のおすすめ本を紹介します。

最初にお伝えすると、雁木の本はそこまで多くありません

なぜなら、雁木がプロの世界で流行し始めたのは2010年代後半からと、割と最近の話だからです。

そんな数少ない雁木本の中から、特にこれはアマチュア目線で役に立つと感じた良書を5冊にしぼってお伝えします。

雁木のおすすめ本5選

①1手ずつ解説する雁木

基本定跡を1手ずつ丁寧に解説している点が人気のシリーズ本。

居飛車を題材にした本は少ないですが、雁木編が出ています。著者は若手の井田明宏先生。

雁木を始めたい級位者の方にぴったりの入門書です。ぜひ盤に並べながら勉強しましょう

②よくわかる雁木

YouTuberとしても人気の伊藤真吾先生による雁木入門書。

先ほどの「1手ずつ解説する雁木」を読んだ後におすすめしたい本です。

イトシン先生の本は初心者にやさしいものが多く、本書も読みやすい1冊となっています。

③新型雁木のすべて

最近人気の「○○のすべて」シリーズ。

名人戦七番勝負出場、NHK杯優勝などの実績を持つ一流棋士、稲葉陽先生の本です。

2010年代後半以降に流行しだした「新型雁木」(銀が5七ではなく4七にいる形)を扱っています。

最近の雁木のトレンドを学びたい人はこれです。1~2級以上くらいの方むけ。

④新型雁木試論

振り飛車党でありつつ、雁木でも結果を出している佐藤和俊先生の本。正直、読むのはかなり大変です。分厚くて辞書みたいです(笑)

しかし1つ1つの形を体系化して書かれているので、着実に読み進められます。本気で雁木を習得したい人は買いです。三段以上くらいの方むけです。

⑤雁木戦記

最後に紹介するのは、雁木の棋譜を集めた「雁木戦記」。

雁木をエース戦法の1つとして戦うトップ棋士、深浦康市九段が監修しています。

プロの雁木を手で体感しながら強くなりたい人におすすめです。

まとめ

今回は雁木のおすすめ本をご紹介しました。ぜひこの記事で紹介した本を役立ててくださいね!

※将棋の本はKindle Unlimitedにもたくさんあります。30日間の無料体験もあるので、お気軽に試してみましょう。

≫Kindle Unlimitedを30日間無料で試す!(公式サイト)

ABOUT ME
将棋を楽しもう!編集部
将棋を楽しもう!編集部
将棋が大好きなライターたちが、将棋の魅力、楽しさを分かりやすくお届けします!
記事URLをコピーしました