ぺんぎん将棋教室
  • 将棋教室のご案内
  • 観る将むけ
  • おすすめ棋書
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
将棋雑学・小ネタ

将棋マンガの元祖『5五の龍』が40年たってもファンを魅了する5の理由

ぺんぎん
ぺんぎん将棋教室
おすすめ棋書

居飛車穴熊がずるいと悩むあなたへのアドバイス

ぺんぎん
ぺんぎん将棋教室
おすすめ棋書

将棋は必至(必死)を解けば強くなる!おすすめの必至本5冊を紹介!

ぺんぎん
ぺんぎん将棋教室
おすすめ棋書

向かい飛車のおすすめ本5冊を紹介【将棋普及指導員が厳選】

ぺんぎん
ぺんぎん将棋教室
おすすめ棋書

矢倉のおすすめ本10冊を棋力別に紹介【将棋普及指導員が厳選】

ぺんぎん
ぺんぎん将棋教室
おすすめ棋書

羽生善治先生のおすすめ本10冊を紹介【将棋普及指導員が厳選】

ぺんぎん
ぺんぎん将棋教室
おすすめ棋書

相振り飛車のおすすめ本5冊を紹介【将棋普及指導員が厳選】

ぺんぎん
ぺんぎん将棋教室
おすすめ棋書

三間飛車のおすすめ本10冊をジャンル別に紹介【将棋普及指導員が厳選】

ぺんぎん
ぺんぎん将棋教室
おすすめ棋書

四間飛車のおすすめ本10冊を棋力別に紹介【将棋普及指導員が厳選】

ぺんぎん
ぺんぎん将棋教室
将棋雑学・小ネタ

鹿児島の将棋界のはなし

ぺんぎん
ぺんぎん将棋教室
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
将棋普及指導員
ぺんぎん
地方在住の将棋講師です。将棋を指すこと、観ることがちょっと楽しくなるような情報を発信しています。2022年からYouTubeもはじめたので、ぜひご覧くださいませ。
\ Follow me /
スポンサーリンク
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2022  ぺんぎん将棋教室