おすすめ棋書

【将棋】初段を目指す勉強法が分かるおすすめ本5選

将棋たのしもう!編集部

将棋を指し始めたアマチュアの大きな目標といえば、初段ですね。

「段」という響きがカッコイイだけでなく、初段になると日本将棋連盟が公式に発行する「免状」という書面も申請できるようになります。

この記事では、そんな初段に到達するコツをまとめたおすすめ本を5冊紹介します。

初段を目指す勉強法が分かる本5選

①「初段になれるかな」大会議

棋譜(将棋の指し手を示す記号)が分からなくても読める、斬新な1冊。級位者が挫折しがちなポイントを、ていねいに解説しています。

特にいつも相手の速攻につぶされて悩んでいる人におすすめです。

②初段になるための将棋勉強法

将棋の勉強法に特化した、非常にめずらしい本です。著者は詰将棋の本を数多くヒットさせてきた浦野真彦先生。

上達のヒントが必ず得られる1冊です。

③初心者が初段になるための将棋学習法

アマチュアの将棋指導者、佐藤友康さんの本。読者と同じアマチュアが書いているだけあって、すぐに取り入れられる工夫が盛りだくさんです。

④高橋道雄の将棋道場 初段突破のコツ50

名人戦七番勝負にも登場した実績を持つ、高橋道雄九段の著書。イラストを交えて読みやすい内容です。

主に終盤戦のコツを解説しています。逆転負けが多い人むけ。

⑤これで初段になれる!将棋実力アップのコツ50

先ほどと同じく高橋道雄九段の本。こちらは将棋全体の指し方がを広く解説しています。

格言(手に迷ったときの指針になる言葉)も豊富に紹介されているので、上達に役立ちます。

まとめ

今回は初段を目指すための勉強法が分かる本をご紹介しました。ぜひこの記事で紹介した本を役立ててくださいね!

※将棋の本はKindle Unlimitedにもたくさんあります。30日間の無料体験もあるので、お気軽に試してみましょう。

≫Kindle Unlimitedを30日間無料で試す!(公式サイト)

ABOUT ME
将棋を楽しもう!編集部
将棋を楽しもう!編集部
将棋が大好きなライターたちが、将棋の魅力、楽しさを分かりやすくお届けします!
記事URLをコピーしました