藤井聡太先生の指導対局を受ける方法3選
将棋たのしもう!編集部
将棋をたのしもう!
藤井聡太先生に関する本は、数多く出版されています。
この記事では、そんな「藤井聡太本」をできる限りまとめてみました。
ジャンル別に整理していますので、興味のあるところかご覧ください。
デビューからの対局の棋譜が「全局集」として毎年出版されています。
藤井先生の対局から印象的なシーンを抜粋し、次の1手問題や解説を加えて出版している本です。
藤井聡太先生と言えば詰将棋。藤井聡太先生が推薦した詰将棋本が出版されています。
藤井先生の実践譜の詰将棋。終盤力アップに。
この本は、投了図からの詰将棋ですので、かなり実践的で分かりやすい手順です。
解説や分岐も丁寧に説明されています。長くても15手詰めほどですので、初段の棋力があれば十分楽しめる内容となっています。
師匠の杉本昌隆先生や、十七世名人の資格を持つ谷川浩司先生らの著書。藤井聡太先生の強さの本質に迫る評論的な内容が多いです。
長年、将棋界を取材してきた記者やライターによる本。藤井ブームにわく将棋界の熱をリアルに感じられます。
タイトル獲得などの節目を記念した本も、数多く出ています。
著名人との対談も本になっています。
どこに掲載されているかは、お楽しみです!